社会福祉法人 平成会 あおぞら保育園 | 東広島市高屋町宮領 178-2 Avenir(アベニール)2F
2/8(土)13:00~15:00 あおぞらひろばで地域イベント「心で踊るわくわくダンス(初心者編)」が行われました。未就学児~小学生13名の参加がありました。
今回で2回目となった広島国際大学健康スポーツ学部によるダンスイベント。
広島国際大学健康スポーツ学部は、健康やスポーツに関わるトレーナー・コーチ・インストラクターの養成、また保健体育科教員・社会教育士など地域社会に貢献できる学生の育成をされている学部です。
昨年に続き佐伯若夏助教ご指導のもと、5名の学生さんがイベントに関わってくださいました。
学生さんたちにとって今回初めてのダンス指導という事もありとても緊張されていましたが、曲に合わせた衣装を着て自己紹介するなど場を和ませてくださり、最初は緊張していた子どもたちも徐々にお兄さんお姉さんの近くに行き「ダンスむずい」と言いながらも、最後まで頑張ってダンスを覚えていました。
参加した子どもたちからは、「むずかしかったけど、たのしかった!」「タッチとかしておもしろかった」「いっぱいうごいておちゃがなくなった」など。
保護者さんからは、「ダンスの難易度が難しくて最後までできるか?と思ったけど、子どもってすごいですね!見てしっかり踊っていましたね」「知らないお友だちと仲良くなれて良かった」などの声がありました。
今回、4~7歳の参加者が多かった為、内容的には難しかったようですが体を動かす楽しさや初めてメンバーでのダンス練習はいい経験になってくれていたら嬉しいなと思いました。
これからもあおぞらひろばでは、様々な企画を通して地域交流を行いたいと思います。
みなさんのご参加心よりお持ちしております。